ごまめ日記
ごまめの歯ぎしりような世間に届かない日常の”つぶやき”
[47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事入居
7月25日、父がケアハウスに入居しました。
その二日前、今まで父に会うのを怖がっていた母が、病院に行きたいと言ったので一緒に行ってきました。
入院していた4ヶ月の間に父は、何通もの手紙を母に書いていました。
けれど、返事をすることによって父の思い込みが修正されることより自分の記憶と違うことで余計、怒りを買わないかと心配して今まで手紙を無視していたのですが、ケアハウスに入居する前に母としても区切りをつけたいと思ったらしく考え抜いた返事をしたようです。
ケアハウスに入居した日、母の手紙の内容が気に入らないと文句を言うかと心配しながら行ってみると機嫌よくしていましたし、今まで母のことを
”あの人”とか呼び捨てにしたいた父の口から久しぶりに
「おかあちゃん」という親しみのある言葉を聞きました。
返事の手紙に喜んでいるようで、今度は、会って話しができるようになるよう試行錯誤していかないといけないと思っています。
その二日前、今まで父に会うのを怖がっていた母が、病院に行きたいと言ったので一緒に行ってきました。
入院していた4ヶ月の間に父は、何通もの手紙を母に書いていました。
けれど、返事をすることによって父の思い込みが修正されることより自分の記憶と違うことで余計、怒りを買わないかと心配して今まで手紙を無視していたのですが、ケアハウスに入居する前に母としても区切りをつけたいと思ったらしく考え抜いた返事をしたようです。
ケアハウスに入居した日、母の手紙の内容が気に入らないと文句を言うかと心配しながら行ってみると機嫌よくしていましたし、今まで母のことを
”あの人”とか呼び捨てにしたいた父の口から久しぶりに
「おかあちゃん」という親しみのある言葉を聞きました。
返事の手紙に喜んでいるようで、今度は、会って話しができるようになるよう試行錯誤していかないといけないと思っています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/26 piccoro]
[06/18 カビゴン3号]
[03/16 さくら]
[03/07 カビゴン3号]
[01/13 さくら]
[01/01 カビゴン3号こと山口です]
[08/16 たんぽぽ]
最新記事
(07/22)
(05/11)
(04/12)
(10/29)
(10/10)
(09/23)
(09/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さら
HP:
性別:
女性
趣味:
芸術的なこと。
自己紹介:
両親のいざこざから始まり休む間の無い日常、そして頑張りすぎた私に降りかかってきた災難!
元気が、取り柄だったのに病気とお友達になってしまいました。
介護と向かい合ったことから、回復日記と健康日記へと続きます。
元気が、取り柄だったのに病気とお友達になってしまいました。
介護と向かい合ったことから、回復日記と健康日記へと続きます。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/23)
(01/27)
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(02/02)
アクセス解析
カウンター